←ただ今の混雑状況
5月15日以降のマスク着用等について
平素より、ライフメディカルフィットネスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
令和5年5月8日より、新型コロナウイルス感染症の位置づけは「5類感染症」に変更となりました。これにより、基本的感染対策については、個人・事業者の判断が基本とされています。
この決定においては、合わせて「事業者が感染対策上又は事業上の理由等により、利用者又は従業員にマスクの着用を求めることは許容される」ともされております。
上記の決定を受け、当クラブとしましては、5月15日以降も当面の間は、一部エリア(プールエリア・更衣室)を除き、引き続きマスク等の着用をお願いさせていただくことといたしました。
現在も当施設では、基礎疾患を有する重症化リスクの高い登録者が多く在籍し、館内に滞在している状況です。登録者の皆様に安心・安全にご利用いただけるよう施設を運営してまいりますので、ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
スタッフ・インストラクターにつきましても、当面の間、マスク着用とさせていただきます。
館内利用方法等一部変更について
平素より、ライフメディカルフィットネスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴い、館内利用方法等の一部を変更させていただくことになりましたので、お知らせ申し上げます。
下記の変更につきましては、5月15日(月)より運用を開始させていただきます。
1.変更期日 2023年5月15日(月)
2.エリア毎の変更内容
【 更衣室 】
①ロッカーご利用後の「セルフ消毒」を終了
・スタッフによる消毒を定期的に実施いたします。消毒用タオルは設置しておりますので
ご自由にご利用いただければと存じます。
②浴室内浴槽 同時入浴の人数制限の撤廃
・混雑時には、譲り合ってご利用くださいますようお願い申し上げます。
【 ジムエリア 】
①カウンター・ランニングマシンに設置の「パーティション」を撤去
・フロント一部、ドライサウナ内のパーティションも撤去いたします。
【 プールエリア 】
①ドライサウナ 利用制限の緩和及び予約制・利用後の消毒の終了
・室内への同時入室は最大7名とし、一度の利用時間を最大15分とさせていただきます。
②ジャグジー 人数制限の撤廃
・混雑時には、譲り合ってご利用くださいますようお願い申し上げます。
③ミストサウナ 運転再開予定
・室内への同時入室は最大7名とし、一度の利用時間を最大15分とさせていただきます。
*運転再開の最終決定は、13日(土)にプールエリアにて告知いたします。
④一部プールレッスン 予約枠を2枠増枠
・泳法指導及びツール(ヌードル等)を使用するレッスン以外の予約枠を2枠増枠いたします。
*アクアビクス28名/歩行22名
【 スタジオ 】
①一部レッスン 予約枠を2枠増枠
・詳細は館内掲示にてお知らせいたします。廊下掲示板をご確認くださいますよう
お願い申し上げます。
【 スカッシュエリア 】
①同時利用人数制限の撤廃
・天窓を開放し、換気を実施しております。大きな声の発声はご遠慮ください。
②コート使用後の除菌清掃を終了
・消毒用タオルは設置しておりますのでご自由にご利用いただければと存じます。
コート使用後のモップがけは引き続きご協力を宜しくお願い申し上げます。
館内利用方法の変更に伴い、皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
施設閉鎖のお知らせ
一般財団法人同友会
理事長 鈴木 紳一郎
ライフメディカルフィットネス閉鎖のお知らせ
日頃よりライフメディカルフィットネスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
当法人は、開設以来、藤沢湘南台病院を中心に7つの事業体が連携し、地域の医療・保健・福祉を担い、地域の皆様を包括的に支援してまいりました。またライフメディカルフィットネスは、2000年7月、『メディカルフィットネス』という概念がない頃に開設し、約23年間にわたり地域の皆様の健康を支えるべく運営してまいりました。
しかし、現在、藤沢湘南台病院2号館の老朽化に伴い、新棟建築および1号館整備が必要な状況となっております。この再整備に伴う医療体制維持のため、苦渋の決断ではございますが、2023年6月末日をもちまして、ライフメディカルフィットネスを閉鎖することと致しました。
これまでの皆様から頂戴しましたご厚情に深く感謝申し上げますとともに、施設閉鎖に伴いご不便とご迷惑をおかけしますことを、心よりお詫び申し上げます。
施設閉鎖までの期間、スタッフ一同これまでの感謝の気持ちを精一杯こめて、更なるおもてなしとサービスを提供してまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
施設見学やビジター利用はできますか?
営業時間内いつでもご見学いただけます。ビジター利用は当施設では実施しておりません。
施設を利用するにはどうすればいいですか?
当施設は登録制となっておりますので、ご登録が必要となります。また、事前にスポーツドック(メディカルチェック)をお受けいただく必要がございます。スポーツドックは予約制となっております。実施している枠に限りがございますので、フロントまでお問い合わせください。
はじめてで不安です。何をすればよいのか・・・
当施設では、スポーツドクターからの運動指示やお客様からのご要望に合わせ、トレーナーが個々人に合わせたトレーニングメニューを作成しサポートいたしますので、はじめてでも安心してご利用いただけます。